水槽に入った新しい仲間を紹介します☆
「コリドラスステルバイ」です!!かわいい魚です♪
白色のコリドラスも仲間入りしています
どの魚も元気に泳いでいます☆☆
久々の更新になりすいません!
この日のレクは、うちわでテープ・ピンポン玉を扇いで、全部的の中に早く入るか競うゲームです
チームワークが必要なゲームです☆全部的の中に入ったと思っても、ちょっとした風でまた外にでてしまいます
レクの後は、皆さん汗ばんでみえました♪
この後は、冷たい飲み物がおいしかったですね!!
今日のレクは、ピンポン玉を投げて、カゴと紙に描いてある的を倒しその合計点を競うゲームです!
力加減が難しいですが、そこがまた楽しいところです☆
最後に職員も参加してやりましたが・・・お客様に惨敗でした!!
今日のレクは「一発逆転スプレー倒しゲーム」です!
新聞紙を丸めたボールで、「白い枠の中に入ったら1点」「丸い枠の中に入ったら2点」「スプレーを倒したら100点」
手堅く白い枠を狙う方や、スプレー倒を倒し100点を狙う方もみえ、白熱した戦いになりました!!!
今日は「風船バレー」をしたのですが・・・写真が無くてすいませんm(_ _)m
風船バレーを行った時に、昔懐かしい童謡を歌いながらやってたので・・・ちょこっとレクを紹介
したいと思います
準備する物としまして…歌詞を書いたB紙(例えば、「どんぐりころころ」「夕焼け小焼け」の2枚)
ホワイトボードとマグネットだけです(^_^)v
流れは・・・
ホワイトボードに歌詞カードを貼り、お客様が見やすいようにする。(隊形も皆さんが見やすい様配慮する。)
まず、皆さんと一緒に歌います。
唄い終わってから「どんぐりころころ」の曲に合わせて「夕焼け小焼け」を歌う。(1番のみ使用)
次に「夕焼け小焼け」の曲に合わせて「どんぐりころころ」を歌います。この時、唄い始めをレクリーダーが歌ってみると
いいと思います。
次に歌詞を1行ずつ交互に歌う。曲は変えずにそのままで。「どんぐりころころ どんぶりこ?」の次に「夕焼小焼けで日が暮れて?」…
というように交互で歌います。逆も行ってもいいですよ。
※他に…「うさぎとかめ」「雨」「雨降りお月様」「水戸黄門のテーマソング」が合います。
時々ですが、レクネタや脳トレ等紹介出来たらなと思っています。よろしくお願いします。
今日のレクリエーションは「ペットボトルリレー」です♪
チーム対抗戦で行い、ペットボトルの蓋を「開けて・閉めて」と順番に行っていき、先に最後の方が終えたチームが勝ちです!
接戦になり、とてもいい勝負でした。
チーム対抗戦は燃えますね!!!!!!
今日のレクリエーションは「カップイン!!」ゲームを行いました☆
余裕にポイポイ入れられるお客様もみえれば、慎重に投げられるお客様がみえました!
一人5球勝負!!でガチャ玉の中にビー玉4個入れて行いました。ガチャ玉がカップに入ると、
起き上がる仕組みなのですが・・・なかなか上手く起き上がらなかった事が多かったです(?_?;;)
力の弱い方も中には見えるので、皆さんがもっと楽しんで頂ける様にアレンジしていきたいです。
このゲームのトップは235点で、5球中1球だけ外してしまいました・・・。
でも、点数で100点以上取れたり、カップに入った時の皆様の笑顔は最高!!でした。
伸陽のかわいい仲間を紹介します!
ディスカス水槽と金魚水槽です☆
ディスカスはまだまだ小さいですが、大きく育てていきたいと思います!!
こちらは、スタッフの自宅で飼ってみえた金魚です♪
縁があり、伸陽で育てることになりました。大切にしていきます!!